ヒルバレーのポップコーンがコンビニに
「ギャレットポップコーン」や「ポップコーンパパ」など、おいしいポップコーンを販売するお店はいろいろありますよね。そのなかでも、東京都目黒区に本店をかまえるお店といえば「ヒルバレー」です。
創業当時から日本国内において製造・販売を行い、日本独自の市場に合わせた味づくりを追求する同店。エアーポップド・コーンを独自のコーティング技術で軽やかに仕上げたポップコーンは、多くの人を魅了し続けているのだとか。
そんなヒルバレーのポップコーンが初めてコンビニに登場したのは、2020年10月。ナチュラルローソンで「塩キャラメル」が発売されました。

ナチュラルローソン限定だったため、食べられなかった方も多いと思いますが、この前セブン-イレブンに行ったら販売されていたんです。しかも2種類。
ファミリーマートやローソンなどでも販売されているかは不明ですが、セブン-イレブン(販売地域:東京)では2021年2月23日(火)から「クリート ヒルバレーポップコーン 塩キャラメル」と「クリート ヒルバレーポップコーン カカオキャラメル」(どちらも税込198円)が販売されています。
カリッふわっのポップコーン
おしゃれな商品パッケージなのでついつい手が伸びてしまい、2種類とも購入。

味わいについては、「塩キャラメル」は深みのあるキャラメルの風味と塩味を楽しめて◎。塩味がキャラメルの甘さを際立たせている印象がありますね。
一方で「カカオキャラメル」はほんのりビターなココアの風味がおいしさのポイントになっています。

どちらもおいしいんですが、個人的には塩キャラメル味のお菓子はよくみかけるフレーバーなので、「カカオキャラメル」のほうがよりおすすめです。
また、ポップコーン自体も、カリッ、ふわっとした食感を楽しむことができます。軽やかな食感はクセになりそうな魅力がありますね。
チャック付きのパッケージに入っているので、保存もしやすいです。気になる方はぜひ探してみてください。
(文・奈古善晴/オルメカ)
