軽量なのが嬉しい「マグネットケース」
最近の100円均一ショップの商品は、デザイン性が高くおしゃれなものが多くなりましたよね。ダイソーでも、クッションやプランター、フォトスタンドなど洗練されたデザインのものがたくさんあり、雑貨屋にありそうなものも豊富にそろっています。そんななか、筆者が目をつけたのは、「マグネットケース」(税込108円)です。

ケースの裏には磁石が付いているので冷蔵庫などに貼っておくことができ、蓋が透明で何を収納したか一目でわかる使い勝手のよさが人気の理由。またスチール製で軽量なのも、魅力のひとつです。
筆者宅も小物が散乱していて、ちょうど収納に悩んでいるところでした。収納用のケースに入れてみるものの、きれいに見せることはできずに諦めていたのですが、同商品なら簡単に”見せる収納”に挑戦できそう! そう思い、試してみることに。
しっかり収納&わかりやすい!
試しにバラバラに置きがちな電池を収納してみました。

今回は1つしか買っていませんが、いくつか買っておけば、電池の種類ごとに分けることも可能です。
続いて、何度整理しても行方不明になってしまう軽量スプーンを入れてみると、簡単にまとめることができるうえに、少しかわいらさも演出できたのでは?

ほかの活用法として、輪ゴムや薬、お弁当に使うピックなどを入れると、わかりやすいかも。なくしがちなアクセサリーを入れて並べてもよさそうですね。また、折り紙やレースを使ってケースを飾って、インテリアの一部としてディスプレイしてもきっとおしゃれになりますよ。
散乱しがちな小物類をおしゃれにディスプレイできる「マグネットケース」。お好みのデザインを作って収納を楽しんでみてはいかがでしょうか?
(文・宇田川エリカ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。