毎日続く離乳食づくり。少しでも作り置きがあると便利ですよね。今日は、作り置きできるフリージング離乳食レシピ「かぼちゃのカルシウムお焼き」を紹介します。9~11カ月ごろ(離乳食後期)の赤ちゃんのママ・パパはぜひ作ってみてください♪
かぼちゃのカルシウムお焼き
作者:渡部真由香(管理栄養士)さん
材料(4食分)
・かぼちゃ……80g
・しらす干し……10g
・片栗粉……小さじ2
作り方
① かぼちゃは皮をむいて、やわらかくなるまでゆで、ゆで上がったらザルに上げて水気を切り、フォークなどでつぶす
② しらす干しは熱湯をかけて塩抜きし、細かく刻む
③ かぼちゃに刻んだしらす干し、片栗粉を入れて混ぜ、8つに分けて丸める
④テフロン加工のフライパンに③を並べて、中に火が通るまで焼いたらできあがり
⑤冷めたらジッパー付きのフリージングバッグに入れて冷凍する
ベビーカレンダーには、管理栄養士監修の離乳食レシピがほかにもたくさんあります。赤ちゃんと一緒に、いろいろなレシピにチャレンジしてみてください!
※赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんの様子を見ながら離乳食を進めてください。また、食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしているレシピのため、アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導に従ってください。
配信: ベビーカレンダー(レシピ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。