具材たっぷりの「生姜香る!鶏白湯スープごはん」
最近のコンビニ弁当コーナーを見ていると、ひとり用の鍋や鍋から〆まで楽しめるものがあり、スープ系もいろんな味わいが充実していますよね。

そんななかでファミリーマートが2019年1月29日に発売した商品は「生姜香る!鶏白湯スープごはん」(税込498円)です(宮崎県、鹿児島県では取り扱いなし)。
鶏のうまみを感じられる白湯スープとごはん、蒸し鶏、野菜を組み合わせたもので、色合いと味のアクセントに、針しょうがと糸切唐辛子をトッピングしているそう。ちなみに野菜は、にんじん、緑豆もやし、小松菜、白菜、かぼちゃ、れんこん、スナップエンドウが入っています。
味もボリュームも◎
連日の寒さで心身ともに冷え切っている筆者は、同商品を迷うことなく即決購入! 帰宅して電子レンジ(500W)で約4分温めてからフタを外すと、商品名の通りしょうがの香りが広がり、食欲をそそります。
まずはスープをひと口飲むと、まろやかで優しい鶏だしのきいた味わいでほっこりとしたおいしさです。針しょうがのおかげで、スープの風味もよく、針しょうがを食べればスープの味が引き締まって◎。
にんじんや白菜、蒸し鶏がスプーンでも食べやすいサイズに整えられているのも地味に嬉しいポイントになっています。でも一方では、スナップエンドウやれんこん、かぼちゃはゴロッとした存在感があって食べ応えがアリ。
ごはんの量も多すぎず、少なすぎずでちょうどよく、スープと具材とのバランスもピッタリで、味よし! 量よし! の満足度が高めの一品でした。寒い日にお試しあれ。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。