高知のご当地お菓子
カルディでは以前、高知のご当地お菓子である「ミレービスケット」を使用したアイス「ミレービスケットアイス いちご」を販売していました。
「ミレービスケット」は、高知県の野村煎豆加工店が製造、販売しているお菓子です。昭和30年ごろから作られていて、昔ながらの味を守り続けている人気のお菓子で、高知県人なら誰しもが知っているといわれています。
そんな「ミレービスケット」を使用した「ミレービスケットアイス いちご」は、発売当時ネット上でも話題になり、「すごくおいしい」といった声が散見されていたんです。

そして今回カルディから新たに登場したのが「ミレービスケットアイス ラムレーズン」(税込213円)。ふんわり香るラムレーズンと濃厚なバニラアイスに、ビスケットを2枚のせてあるのだとか。
シャリシャリとしたアイス
定期的にカルディを覗いては新商品チェックをしている筆者は、もちろん「ミレービスケットアイス ラムレーズン」もチェック対象に。
購入してきた商品のフタをとると、「ミレービスケット」がまるごと2枚トッピングされていてなかなかインパクトがあり、さっくりとした食感はアイスとの相性がいいですね。
アイス自体は、口あたりがなめらか、というよりもシャーベットに近い舌触りでシャリシャリとした食感を楽しめます。だから濃厚なミルク感があるけれど、どこかすっきりとした味わい。ほんのり香るラム酒や小さめにカットされたレーズンがアイスのなかにまんべんなく混ざっているから、どこを食べてもレーズンの風味を感じられておいしいです。
さらに、1個あたり132.6kcalとカロリーが控えめなのも有り難い。気になる方はお早めにカルディの店舗に行ってみてくださいね。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。