ガンコな冷え性を解消する方法は?

第86回 今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ
10月に入り、朝晩がだいぶ冷え込むようになりましたが、冷え性で悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 特に、男性よりも女性に多いと言われている冷え性は、いったいなにが原因となっているのか調べました。

●体の構造やダイエットが原因に

冷え性が男性よりも女性に多い原因のひとつに、体の構造があります。筋肉量が男性よりも少なく、脂肪が多い構造は、冷えるとなかなか温まりません。また、生理になると、体内の血液量が一時的に減少して、体全体に温かい血液が行き渡りづらくなり、体が冷えてしまうと言われています。

他にも原因はさまざまあり、例えばダイエット。キレイなボディラインや健康を意識して行っている人も多いと思いますが、食事量が減ったり、野菜ばかりの偏食をしてしまったりしていると、体内でエネルギーがつくられにくくなります。その結果、熱もつくられずに体が冷えてしまうようです。

●食事や運動で冷えにくい体づくり大切

では、冷え性を解消するためには、どんな方法が効果的なのでしょうか? 手軽にはじめられるものは、食事内容の改善でしょう。体内でエネルギーをつくりやすい食材は、豚肉や卵、レバー、マグロなどです。また、根菜は体を温めやすいと言われているので、積極的に摂取するとよいかもしれません。今の時期はカボチャなどもオススメです。

食事を改善したら、あとは適度な運動を心がけましょう。ウォーキングやヨガなど、本格的な運動を行えるのがベストです。しかし、家事や育児などが忙しいと運動の時間はなかなかつくれないのがホンネ…。そんなときは、テレビを見ているときに足をバタバタと動かすだけでも、血流がよくなり効果的です。運動は続けることに意味があるので、無理のない程度に毎日少しずつ行いましょう。

もっと手軽な方法としては、仙骨と呼ばれる背骨の下部、尾てい骨のあたりにホッカイロを貼って温めるのも良いと言われています。本格的な冬がはじまる前に、冷え性を少しでも改善しておくといいかもしれないですね。
(文・奈古善晴/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。