第3弾は「カフェラテ」
2月11日に発売されたのが、「ルマンドアイスカフェラテ」(税込243円)です。

同商品は、カフェラテアイスと、コクと苦みがアクセントになったキャラメル味のルマンドをまるごと4本はさんだもなかアイス。2016年に新潟県、富山県、石川県、福井県の4県で発売がスタートした「ルマンドアイス」、2018年に発売された「ルマンドアイス ロイヤルミルクティー」に次いで第3弾として登場しました。
ネット上では、「近くのスーパーになかった」「早く食べなきゃ」と話題になっており、実際に食べた人からは「おいしい」「カフェラテの味がいい」など高評価。一方で、「ロイヤルミルクティーのほうがおいしい」といった声も散見されます。
賛否両論あるものの、自分で食べてみないとわからない! ということで、ゲットしてきました。
カフェラテの風味が◎
筆者は、先述の「ルマンドアイス」と「ルマンドアイス ロイヤルミルクティー」のどちらも食べたことがあるのですが、見た目はそれらとまったく同じ。半分に割って中を見てみると、うっすら茶色がかったカフェラテアイスが出てきました。

食べてみると、カフェラテの味がしっかりしておいしい! ラテのまろやかさや甘さが強いような気がしますが、コーヒーの香り・味もしっかり感じられます。そしてなんといっても、豪快にサンドしてあるルマンドのサクサク(ザクザク?)食感がたまりません!
ちなみに、2月11日に発売された地域と3月11日に発売される地域に分かれているので、要注意ですよ。
【2月11日発売】
関東・甲信越地域と静岡県
【3月11日発売】
静岡県を除く中部北陸・関西・中四国・九州沖縄・東北・北海道地域
ルマンドアイスはそのおいしさはもちろん、小分けにしやすいところも魅力的。ひとりで全部食べるもよし、パートナーや子ども、友人たちとシェアしてもよし。ルマンドを食べながらコーヒーを楽しむシーンをイメージしてできたそうなので、一息つくタイミングで味わってみてくださいね。
(文・明日陽樹)