●保湿の前に夏に受けたダメージを解消する
紫外線が強い夏を過ぎた肌には、メラニンを含んだ古い角質が表面に残っています。このままの状態で保湿ケアをしても、肌への水分補給はうまく行えず、内部は乾燥したままになってしまうそうです。
そこで、まずは古い角質を除去しなければなりません。角質ケア用のスクラブやピーリングがあれば、それらを使用するといいですが、ない場合は砂糖で代用できます。キッチンにある砂糖を濡らした顔の上で、クルクルとやさしくマッサージ。砂糖が溶けたら、ぬるま湯で洗い流すだけです。シュガースクラブには、角質を穏やかに取り除く効果や高い吸水力、保湿力、浸透力があると言われているのでオススメです。

●ハチミツ&ヨーグルトでスペシャルケア
ハチミツには、高い保湿効果や殺菌・消炎作用などがあり、肌ケアにはピッタリのアイテム。さらに、ヨーグルトの上澄み液には、老化防止やシミ、シワ、くすみなどを和らげる効果があるのだとか。パックのつくり方は、ヨーグルト(大さじ1)、ハチミツ(小さじ1)を混ぜ合わせて、粘度がゆるければ小麦粉を少しずつ足して固さを調整します。あとは、洗顔後の顔に伸ばして、10分ほどパックする。時間が経ったら、キレイにすすぎ洗いをして、普段通りのスキンケアをしましょう。
このパックは、目元や口元にも使えて便利ですが、ピーリング作用もあると言われているので、毎日やるのではなく、数日おきのスペシャルケアとして行うといいかもしれません。また、パックをして、かゆみや肌が赤くなる場合は、すぐに洗い流すようにしましょう。
肌の乾燥は、シワなどの原因にもなりかねません。毎日しっかりとスキンケアをして、いつまでもキレイな肌をキープしたいですね!
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
自宅でお肌を徹底的にケアできる便利なアイテム3選!

日立 保湿サポート器 ハダクリエ ホットアンドクール プラチナホワイト CM-N03 W
普段の洗顔では落ちにくい毛穴の汚れをしっかりオフ! 乾燥小じわまで保湿して、ふっくら美肌に! 日本製なのもうれしい♪
普段の洗顔では落ちにくい毛穴の汚れをしっかりオフ! 乾燥小じわまで保湿して、ふっくら美肌に! 日本製なのもうれしい♪

KOIZUMI Bijouna【皮脂・角栓汚れ除去 角質 毛穴ケア】超音波ピーリング KBE-2700/P
超音波を使うことで肌への負担を抑えながら、古い角質を取り除き、キメの整った透明感のある肌へ! 自宅エステとしてちょうどいいかも?
超音波を使うことで肌への負担を抑えながら、古い角質を取り除き、キメの整った透明感のある肌へ! 自宅エステとしてちょうどいいかも?