沖縄そばの名店の味が手軽に!
ファミリーマートが2月19日に発売した「沖縄そばの名店 楚辺」(税込216円)は、創業10周年を迎える沖縄の人気店「楚辺」が監修したカップ麺。豚とかつおのだしに、煮干しのエキスを加えたあっさりスープが特長なのだとか。

「楚辺」は、戦後に建てられた民家を改築した沖縄そばと海産物料理のお店。天井が吹き抜けになっており、シャンデリアが飾られるなど懐かしさと新しさを感じるオシャレな店内、あっさりとしたスープにコシのある麺が人気だそうです。
正直、“本場の味”を知らないのですが、人気店が監修しているなら期待できるかも! ということで、食べてみました。
あっさりだから食べやすい
フタを開けて熱湯を注ぎ、待つこと数分…。完成したのがこちら。

ねぎやかまぼこ、チャーシュー(?)がたくさん入っていて、沖縄そばらしい太めの麺のようです。
まずはスープから飲んでみると、色は薄いけれどだしがよく効いています。麺はわかりやすい特徴がないのですが、太さがあるのでスープとよく絡んでおいしい!
塩味が強く、「ちょっとしょっぱいかも…」と思うのですが、シンプルな味付けであっさりしているので、お酒を飲んだ後の〆や食欲がないときでもスルっと食べられそう!
できることなら現地へ行って食べたいものですが、住んでいる地域によっては距離が遠かったり、移動にお金がかかったり、すぐに食べに行ける人ばかりではありませんよね。同商品は、ファミリーマート限定&数量限定とのことですが、沖縄そばが食べたい気分(たまにありますよね?)になったときなどにいかがでしょうか?
(文・明日陽樹)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。