団子入りのパフェが復活
セブン-イレブンは2021年3月31日(水)に、「ほうじ茶仕立て みたらし団子パフェ」(税込300円)を発売しました。


セブン-イレブンの商品情報ページによると、“みたらし団子とホイップクリームやムースを絡めて食べる、甘じょっぱいスイーツです”とのこと。
じつはこのスイーツ、以前にも販売されていたことがあるので、再販ということになりそうですね。
2種類の味を楽しめる良スイーツです
筆者は以前にも同スイーツを食べているんですが、セブン-イレブンに行ったら久しぶりに出合ってしまったので思わず購入してしまいました。
私の記憶が確かであれば、このスイーツはカップの中にほうじ茶ミルクプリンと、ほうじ茶ゼリー、ダイスカットされたさつまいも、ホイップクリーム、みたらし団子が入っている和風のパフェです。


とろけるようなやわらかさの白玉ではなく、もっちりとした弾力のある団子の食感が心地よいですし、甘じょっぱいみたらしの味わいとミルキーなホイップクリームの組み合わせがナイスです。ほっこりとしたさつまいもの甘みもよいですね。
しかし、みたらしやホイップがけっこう甘いんですよね。正直、これだけでは甘すぎる。そこで出てくるのがホイップや団子の下に隠れているほうじ茶ミルクプリンとゼリーです。なめらかなプリンとほろりと崩れるゼリー、どちらも甘さは控えめでほうじ茶の芳醇な香りを感じられ、甘くなった口の中をすっきりとリセットしてくれます。
ひとつのスイーツでみたらしとほうじ茶、2つの味わいを楽しめるのもうれしいし、団子やゼリー、プリンなど、いろんな食感・舌触りを楽しめるのも◎。カップの中にいろんなものがギュッと詰まっていて、思わず「星3つです!」と言いたくなってしまう一品ですよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。