セブンで発見した山崎の新商品
先日セブン-イレブンに行ったら、パンコーナーに「とろ~りカスタードのたまごケーキ」(税込135円)という商品が陳列されていたんです。

とてもおいしそうなネーミングだったので思わず購入してしまったんですが、どうやらこれは山崎製パンの商品で、セブン-イレブンでは2021年3月30日(火)から販売が開始されたもののようですね。
ふわっふわでたまご風味のケーキ
楕円形の形をした「とろ~りカスタードのたまごケーキ」。ラグビーボールやカカオを半分にカットしたような形が特徴で、なかなかかわいらしい見た目に仕上がっていますよね。

生地と生地のあいだにカスタードクリームをサンドしてあるケーキなんですが、どっちもすごくおいしいんです。

甘みのある生地はふわっふわでとてもやわらかく、くちどけは100点満点。さらに、なめらかな舌触りのカスタードクリームはたまごの風味やコクがきちんとあり、スポンジ生地との相性が抜群によいです。
「たまごケーキ」というだけのことはあり、食べ始めから終わりまで、ずーっとたまごの風味を楽しめるのがうれしいポイント。このおいしさの理由は、スポンジ生地にもカスタードクリームにも、パティシエ手の声から生まれた卵「エグロワイヤル」を使用しているからなのかもしれません。
味も量もばっちりで、お値段は135円とお財布にやさしい価格帯だから、3時のおやつや朝食にぴったりの一品ではないでしょうか。ふわふわ感を味わいたい方は、ぜひ試してみてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。