抹茶の老舗とコラボした「白玉ぜんざい」
3月5日、ファミリーマートが発売したのが「旨み抹茶の白玉ぜんざい」(税込298円)というもの。

同商品は、抹茶の味わいが豊かなムースをメインに据えたスイーツで、底には粒あん、上には白玉と抹茶ゼリー、生クリーム、そしてまたまた粒あんがトッピングされたボリューム満点の一品。なんと、創業450年の宇治の老舗茶舗「上林春松本店」が監修しているのだとか!
ネット上でも、「抹茶が濃くておいしい」「トッピング一つひとつがおいしい」「もう一回食べたい」など好評を得ている「旨み抹茶の白玉ぜんざい」。コラボ系に弱い筆者は、さっそくゲットしてきました。
苦みと甘みのどちらも味わえる“大人スイーツ”
「まずはメインのムースを」といったように、分けて食べることができそうもなかったため、何も考えずにパクリとひと口。一瞬で抹茶の風味が口いっぱいに広がります。
ムースと抹茶ゼリーはガツンと強めの抹茶風味、しかしホイップクリームと粒あんの甘さもあるので、抹茶の風味を楽しみたい人も、スイーツとして味わいたい人も、どちらもきっと満足できるはず!
また、なめらかな舌触りのムースとホイップクリーム、粒感をしっかり感じられるあんこ、もちもちの白玉、適度に弾力のある抹茶ゼリー…。一度に色んな食感が楽しめるのも魅力といえそうです。
最近では、コンビニなどでもさまざまな抹茶スイーツを販売していて、気軽に食べられるようになりました。しかし抹茶の風味が弱く、ちょっと物足りなさを感じてしまうものも少なくありませんよね。「旨み抹茶の白玉ぜんざい」は、その心配なし。298円で老舗の味を買えるなら、それだけでも“お得”かもしれませんね。
(文・明日陽樹)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。