ロピアの新作スイーツ
筆者が見つけたのは、「タピオカミルクティープリン」(税別210円)。

同商品は、タピオカを使用したドリンク風のカップスイーツで、タピオカ入りのミルクティー風のプリンにホイップクリームを絞り、ココアパウダーを振りかけたものです。
先述の通りファミマで見つけて購入しましたが、調べてみるとどうやらファミマの新商品ではないようで、コンビニやスーパーなどでチルドスイーツ販売するロピアの新商品なのだとか。3月1日に発売開始されたばかりだそうです。ちなみに、「タピオカミルクティープリン」のほか、苺ミルクプリンを使用した「タピオカ苺ミルクプリン」も同時に発売されています。
ネット上では、「至福」「超おいしい!」など絶賛の声が散見される一方で、「食感がイマイチ」「おいしくない」といった声も…。そこで実際に食べてみることにしました。
タピオカが食感のアクセントに!
スプーンを入れるとスーッと入っていきますが、ホイップクリームはなめらかで、ミルクティープリン自体はやや弾力も感じます。ミルクティーの風味はフワッと香る程度で、どちらかというとまろやかな味わい。個人的には、もう少し紅茶の風味がほしかったというのがホンネですが、子どもでも食べやすい味わいといえそうです。
ホイップクリームもミルクティープリンもなめらかな舌触りなので、そこにタピオカのもちもち食感が加わることでアクセントになってくれるのもうれしいポイントですね。
味わいは似ているのに、飲むタピオカミルクティーとはまた印象が変わるので、おいしいし面白い! そして何より手軽に手に入るというのが魅力のひとつではないでしょうか。
(文・明日陽樹)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。