500人のママに聞いた!「子どもの朝支度」でもっとも大変なことは?

第3633回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
朝・昼・晩とあるけれど、なかでも朝は短い時間でやることがたくさんあるから、バタバタしていませんか? 子育て中のママの場合、起床後すぐにお弁当や朝食の準備、洗濯、子どもの世話などして、同時に自分の身支度もしなければならず、あっという間に時間が過ぎますよね。今回は、そんな「ママの朝」について興味深い調査を発見したので紹介します。

500人のママが対象のアンケート調査

3月4日、サントリーが公開した「『平日の朝時間』に関する調査」(対象:保育園・幼稚園・小学校に通う3~9歳の子どもを持つママ 500名)というアンケート調査があります。ここでは、同調査の「子どもの朝支度において、大変であると思うことは何ですか?」との項目について見ていきましょう。

1位は、「朝食をたべさせる」で66%。約7割のママは、子どもの朝食問題にてこずっているようです。寝ぼけてボーっとしていたり、ふざけてなかなか食べ進まなかったり、テレビに熱中していたり…。そんな光景が、目に浮かびますね。

2位は、「起こす」で55%でした。朝やることといえば、朝食を食べる、顔を洗う、歯磨きする、着替えるなどやることが盛りだくさんですが、半数以上のママが、そもそも起こすことに苦労している様子。友人たちからは「疲れて朝起きられない」と聞くことがあるけれど、大人も子どもも、それは変わらないのかも?

3位は、42%を獲得した「着替えさせる」の項目。今回の調査対象は3~9歳なので、年齢的にまだまだ自分で完璧に着替えられない子どもも多いことが予想されます。前日の夜に着替えを準備しておくなど、少しでも時短になるような工夫をすれば変わるかもしれませんよ。

ちなみに、同調査では「平日の朝食時の様子」についても聞いていて、「昼食時や夕食時に比べて、子どもの食欲がない」が75%、「昼食時や夕食時に比べて、子どもの機嫌が悪い」が68%となっており、この結果だけでも、ママの朝の苦労がうかがえます…。
(文・明日陽樹/TOMOLO)

「平日の朝時間」に関する調査

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。