ナッツ同士のバランスがいい?
今回紹介するのが、「バランス良く組み合わせた」シリーズです。

色んな種類のナッツやドライフルーツを組み合わせたものなのですが、そのラインナップは以下の5種類。
・ナッツ&レーズン
…素焼きをしたアーモンド、クルミ、カシューナッツとレーズン
・アーモンド&ベリー
…素焼きをしたアーモンドとクランベリー、ブルーベリー、レーズン
・クルミ&白いちじく
…素焼きをしたクルミ、マカデミアナッツ、カシューナッツと白いちじく
・黒大豆&アーモンド
…素焼きをした黒大豆、アーモンド、かぼちゃの種とレーズン
・かぼちゃの種&フルーツ
…素焼きをしたかぼちゃの種とレーズン、クコの実
※いずれも税込250円
それぞれのナッツやフルーツを、味や食感がバランスよくなるように組み合わせているのだとか。
バランスはわからないけど…
5種類のうち、今回は「ナッツ&レーズン」と「クルミ&白いちじく」をピックアップ。実際に食べてみることに。


「ナッツ&レーズン」は、安定のおいしさ。香ばしいナッツと少し酸味のあるレーズンは相性バツグンです。「クルミ&白いちじく」は、クルミ以外にマカデミアナッツやカシューナッツもあるから贅沢だし、白いちじくも大きめで食べ応えがあります。
今回は2種類しか食べられていませんが、実際に食べて気づいたのは、ナッツもフルーツも全体的に一つひとつが大きくて、素材のいいところを味わえるということ。また、ナッツによっても食感や味わいが異なるので、色んな種類のナッツが入っていて楽しい!
正直、“バランス”についてはよくわかりませんでしたが、ナッツやフルーツをごちゃまぜにして同時に食べるのがおすすめです。チャック付きで保存や持ち運びがラクなんはうれしいポイントですね。小腹が空いたときに食べても、おつまみにしてもぴったりなので、ぜひチェックしてみて!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
無印良品ネットストア