手軽なサイズで楽しむ「Choi」デビュー!
2021年4月13日(火)、ローソンが新発売したのは、「Choi チーたんたん ~チーズ担々まぜそば~」(税込399円)。"痺れる辛さの担々まぜそばにチーズを合わせた、やみつきになる味わいのまぜそば"で、肉味噌、チーズ、卵黄風ソース、ほうれん草、にんにく、きざみ刻みのりが彩りよくトッピングされています。

商品名に「Choi 」がついていますが、これはローソンのチルド麺の新シリーズのことでChoiNoodleを略したもの。このシリーズは、他に食べたい物と組み合わせたり、主食をちょっとだけにしてデザートを楽しんだりするため、お手軽サイズとしてチルド麺を商品化したのだとか。
たしかに、これまでのチルド麺を食べるとそれだけでお腹がいっぱいになってしまうことがあったので、いろいろなものを食べたい時に重宝しそうですね。
チーズ最高!
500Wの電子レンジで2分15秒ほど温めてから蓋を開けると、卵黄ソースとチーズがとろけていました。


しっかりかき混ぜてから、いよいよ実食。中太麺には、たれ、チーズ、卵黄風ソースがよく絡みます。ローソンのホームページでは、”痺れる辛さ”とありましたが、チーズのまろやかさが辛さをやわらげてくれているので意外にも辛さはほとんど感じませんでした。しかし、ラー油の風味がふわっと口の中で広がるので、担々麺を食べている満足感は十分ありますよ。
Choi シリーズとはいうものの、麺は弾力があり、肉味噌もたっぷり入っているので食べごたえがありますが、食べ終えるとお腹は6分目くらいの感覚でした。これなら食後のデザートがおいしく食べられそうですよ。
(文・関根僚輔/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

関根僚輔
大学卒業後、一般企業に就職。営業職として約5年間働いたのち、友人の誘いで2020年よりライターとしての活動を開始。
大学卒業後、一般企業に就職。営業職として約5年間働いたのち、友人の誘いで2020年よりライターとしての活動を開始。