芋餡をたっぷり包んだパン
2021年4月13日(火)、ローソンの新商品として発売されたのが、「マチノパン おいもの角パン」(税込160円)です。

たっぷりのさつまいもダイス入り芋餡を、酒種入りの風味豊かなパン生地で包み、上品で香ばしいけしの実をトッピングして焼き上げたもので、特に芋餡にこだわっているよう。九州産皮付き芋を使った芋餡にダイス状の「やごろう金時」の甘露煮を混ぜ込んであるそうです。
ネット上でも好評で、実際に食べた人たちからは「芋餡がおいしい」、「めっちゃおいしい」といったコメントが。元々マチノパンが好きというのもありますが、過去に発売された芋系のマチノパンはどれもおいしかった記憶があるので、今回も期待大!
芋餡がうまい!


たっぷりのけしの実が香ばしく、プチプチとした食感もアクセントに。風味豊かなパン生地だけでもおいしいのですが、芋餡が超おいしい!
なめらかな芋餡の中に、さつまいもの食感が残ったダイス状の甘露煮が混ざっていて、さつまいもの自然な甘さが楽しめます。しかも、芋餡はたっぷり入っているので、サイズはやや小ぶりですが満足感もありますよ。これ、芋餡だけで売ってほしい……。食パンに塗るだけで、絶対おいしい!
パンといいつつ、さつまいものスイーツを食べているかのような感覚で、さつまいも好きなら一度食べたらきっとハマるはず。子どもでも食べやすいやさしい甘さなので、3時のおやつにもおすすめです。
かなりシンプルなパンではありますが、2021年に発売されたマチノパンの中で、個人ランキングTOP3に入るくらいハマっているので、これからしばらくは「おいもの角パン」生活が続きそうです……!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。