コーヒーの香りが豊かなティラミス
ここ最近、ファミリーマートは「焼きティラミス」、ローソンは「抹茶のティラミス」や「ティラミス仕立てのクリームパンケーキ」、セブン-イレブンは「ティラミスケーキ」といったように、コンビニ各社からティラミスに関連したスイーツがたくさん発売されています。また、スターバックスでも「クラシック ティラミス フラペチーノ(R)」が発売されたばかりですよね。

そして、3月26日にファミリーマートが新たに発売したのが「コクと香りのティラミス」(税込275円)。
同商品は、北海道産マスカルポーネ・とエスプレッソコーヒーを使用。コーヒーシロップを染み込ませたコーヒースポンジと、ティラミスムースを重ね、さらに一番上にはホイップとココアをトッピングしています。ネット上では、「濃厚でおいしかった」「コーヒーが濃い!」など、おおむね好評のようです。
コーヒー風味が心地いい大人スイーツ
筆者も近くのファミリーマートでゲット。さっそく食べてみると…?

ティラミスといえば、マスカルポーネの濃厚さがひとつのポイントかもしれませんが、それよりもとにかくコーヒーの風味が際立っています。ホイップクリーム、コーヒースポンジ、ティラミスムースのそれぞれが異なる食感で、だけどどれもやわらかくてなめらか。食べていて心地いいティラミスですね。
先ほど「コーヒーの風味が際立っている」といいましたが、とはいえ苦すぎるわけでもなく、子どもが少し背伸びして食べられるくらいの“大人スイーツ”。次のおやつは、これで決まり!?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。