5種類のショコラが重なった贅沢スイーツ
セブン-イレブンでは「ピエール・エルメ」のスイーツが買えるし、ファミリーマートでも「ケンズカフェ東京」が監修したスイーツを発売したばかり。それはローソンも同じで、2021年4月20日(火)に人気の「GODIVA」コラボの新商品が発売されました。
同コラボからは様々なスイーツが生まれましたが、その新作として仲間に加わったのが、「Uchi Café×GODIVA サンクショコラアマンド」(税込480円)です。

同商品は、5種類のショコラを重ねたスイーツで、ココアパウダーとチョコチップがトッピングされているそうですが、その5種類というのは以下の通り。
・ムースショコラ
・クランチ
・チョコレートスポンジ
・アーモンドショコラ
・ホワイトムース
“なめらかなムースやザクザクしたクランチ、様々な食感をお楽しみいただけます”とのことですよ。
チョコ好きは絶対食べて
「コンビニレベルを超えた」「高いけどおいしい」「間違いない」「やばいくらいおいしい」など、ネット上でも大好評の様子。同コラボではおなじみのチョコプレートものっています。


しっとり、ふわふわ、サクサク……色んな食感を一度に楽しめ、とにかくチョコが濃厚! しかも、ただ濃厚なだけではなくて、それぞれの層で濃さや風味が異なるので、味に深みがあるというか、時間差で次々とチョコが襲い掛かってくる感じ? 一緒に食べる層の組み合わせでも違いがあり、だけどどこを食べても存分にチョコを味わえて、もはや感動します。
たしかに価格はお高めですが、それでも食べたいスイーツです。気軽にほいほい買えるものではないかもしれませんが、たまには贅沢しても罰は当たらないはず!?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。