皮むき要らず♪旬のほくほく「新じゃが」朝ごはんレシピ3選

皮むき要らず♪旬のほくほく「新じゃが」朝ごはんレシピ3選

春のお楽しみ食材「新じゃが」。皮が薄くて剥く手間も要らないし、みずみずしくて、ホクホクおいしくて最高ですよね。

シンプルに茹でてバターで食べるのもいいですが、今回はひと手間を加えてよりおいしさを味わいましょう♪

料理家さん達が紹介してくれたレシピの中から、簡単で食べごたえのある「新じゃが」レシピを3つご紹介します。

電子レンジで時短♪朝にピッタリのあっさり味「鮭と新じゃがの和風ドリア」

鮭と新じゃがの和風ドリアレシピ

まずは、あっさり味で朝にぴったり!ごま油の風味がほんのりクセになる味わいの「鮭と新じゃがの和風ドリア」

ソースはじゃがいもに含まれるでんぷんの力を利用して、電子レンジで簡単に作ります。

鮭(鮭フレークでも代用可)と新じゃが、豆乳、醤油、ごま油をで耐熱皿に入れてまとめてレンジ調理。ご飯にかけてチーズや卵をトッピングしてからトースターで焼き上げます。

(レンジで時短♪あっさり味が朝においしい「新じゃがの和風ドリア」 by FOOD unit GOCHISOさん)

レシピを見る >>

フライパンひとつで簡単!ローズマリー風味の「ポテトチキン」

ローズマリー風味の「ポテトチキン」

フードデザイナーのタラゴンさんが紹介してくれたのは、フライパンで簡単に作れるポテトチキン。

外はカリカリ、中はホクホク!食べるたびに食欲が増すボリュームレシピです。新じゃがを切ってオリーブオイルであえておくのがポイント。

(フライパンひとつで簡単カリカリ!ローズマリー風味の「ポテトチキン」 by タラゴン(奥津純子)さん)

レシピを見る >>

関連記事:

ピックアップ

【飯田橋】new!おしゃれカフェで台湾朝ごはん@wanna manna【vol.349】
英語「Don’t disturb me」の意味って?
2023年後半は“やめる”を始める!「やめることリスト」のメリット
梅雨シーズンでも快適!洗濯が楽しくなる収納アイデア3つ