甘辛てりやきソースのブリトー
セブン-イレブンのブリトーは、「ベーコン&クワトロチーズ」や「ハム&チーズ」、「Wウインナー&ハバネロチリチーズ」などのように、どちらかといえば洋風テイストなものが多いですよね。味わいも塩気や辛味などを感じられるものが多いような気がします。

そんなブリトーの新商品として、2019年4月23日(火)に「ブリトー炭火焼てりやきチキンチーズ」(税込250円)が発売されました。
同商品は、てりやきチキンを具材にした食べごたえのあるブリトー。鶏肉を炭火で焼きあげ、香ばしいしょう油の甘辛いてりやきソースで味付けし、とろけるチーズと組み合わせているのだとか。ちなみに、てりやきソースには、隠し味にはちみつを使って、コクと深みのある味わいに仕上げているそうです。
セブン-イレブンでは、4月2日に「チーズソースの照り焼きチキン丼」という商品を販売しているのですが、それとちょっと似たような印象を受けるブリトーですね。
ぷりぷりチキンで食べごたえあり!
「ブリトー炭火焼てりやきチキンチーズ」の商品パッケージを少し切り、電子レンジ(500W)で1分10秒加熱して、いざ実食!
とろけるチーズやトルティーヤのおいしさはいつもどおりですが、メインとなるてりやきチキンは、しょう油ベースの甘辛仕上げで、和風な味わいになっています。ごろっとカットされたぷりぷり食感の鶏肉は食べごたえがあって◎。
チーズよし、トルティーヤよし、てりやきソースよし、チキンよし、それらが一緒になると…、よ、よし(?)。誤解を招きそうな書き方をしてしまいましたが、「おいしい」のは確かです。でも、筆者個人的には、「ハム&チーズ」や「Wウインナー&ハバネロチリチーズ」などの洋風テイストなブリトーのほうがより好みですね。
ブリトー好きなみなさんもぜひ「ブリトー炭火焼てりやきチキンチーズ」を食べてみて、味わいをチェックしてみてください。
(文・奈古善晴/オルメカ)