「Uchi Café SWEETS×GODIVA ベイクドショコラストロベリー」
ローソンでは2019年4月23日(火)から、濃厚なチョコレートムースと果実入りストロベリーゼリーを組み合わせた「Uchi Café SWEETS×GODIVA ショコラドームストロベリー」(税込470円)と、「Uchi Café SWEETS×GODIVA ベイクドショコラストロベリー」(税込350円)の2種類が販売されています。

「ベイクドショコラストロベリー」は、濃厚な味わいのチョコレートガナッシュに、コンポートした甘酸っぱいいちごの果肉を閉じ込めたベイクドショコラです。
いちご感はあまりないけどおいしい!
筆者は前述で紹介した「ショコラドームストロベリー」は実食済み。そこで今回は「ベイクドショコラストロベリー」を食べてみること。
商品パッケージから取り出してみると、表面にストロベリーピースと「Uchi Café SWEETS×GODIVA」ロゴがトッピングされた、見た目にも華やかなベイクドショコラが出てきて気持ちが高まります。
本来であればフォークなどで上品に食べるべきかもしれませんが、筆者は手で持ってかぶりつきました。しっとりとしたベイクドショコラは、濃厚なチョコレート風味。どこを食べてもリッチなチョコレートのおいしさを楽しめます。しかし、いちご感は正直あまり感じることができず…。“コンポートした甘酸っぱいいちごの果肉”はどこ? といった思いが筆者の本音です。
いちご感を楽しみたいなら、「ショコラドームストロベリー」のほうがわかりやすい味になっているのでおすすめです。でも、筆者個人的には「ベイクドショコラストロベリー」のほうが好みのスイーツでした。いちご感があまりなかったとしても、華やかな見た目と、濃厚&しっとりなベイクドショコラはたまらない一品。
同じローソン×ゴディバスイーツだけど、味わいはまったく別物。食べ比べてみるのも楽しいですよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)