
まだまだ浸透していない?
日常のちょっと気になる出来事をアンケートできる『みんなの声』。「ネットの生命保険に加入したことある?」(集計期間:2019.02.08〜2019.02.22)というアンケートが公開されていて、2558票の回答が集まっています。それを見ると、どれくらいネット生命保険が浸透しているのかが見えてきそう。

なんと、ネット生命保険に加入したことが「ある」と答えたのは、わずか6%。人数にすると、2558人中147人という結果に。残りの94%は「ない」と回答していて、まだまだ世間に浸透していないのが現状なのかもしれません。
また、ネット生命保険の存在を認知していたとしても、生命保険は一度加入したらなかなか切り替える(加入しなおす)こともなく、ネット生命保険が登場する前に加入済みだった人も多いでしょうから、「ない」と答える人が多いことも予想できますね。
ちなみに膨大な書類の記入が不要になる、インターネット上で申し込みなどが完結するといったことがネット生命保険のメリットとして挙げられ、そうしたコスト削減により保険料が比較的お安めに抑えられるのも魅力のひとつだとか。わざわざ自宅などにスタッフに来てもらう手間がないのもうれしいポイント!
とはいえあまり保険に詳しくない人なら、直接話を聞くほうが安心できるのもまた事実。一般的な生命保険とネット生命保険のどちらがいいとはいえませんが、こうしたサービスがあることを知っておくだけでもきっと役に立つはずですよ。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。