「港屋」店主と共同開発
2021年6月1日(火)、ファミリーマートは、「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」(税込598円)という新商品を発売しました。

ファミリーマートの商品情報ページによると、同商品は、東京・虎ノ門にあった「港屋」の店主との共同開発で生まれたラー油そばで、“にんにくとラー油たっぷりの辛旨そぼろと、2つの半熟玉子で味変が出来るのがポイント”だとか。そば粉入りの中華麺を使用することで、しっかりとした食感も楽しめるそうですよ。
SNS上では、「おいしい」といった声のほか、港屋に通っていた人たちが思い出を振り返る様子も。
ガッツリ系で食べごたえあり

半熟玉子が2つと、スープ、そぼろが入っていました。ちなみに麺はかなり変わっています。ぶっといそばに見えますが、中華麺なんですよね、これ。

スープをかけてよく混ぜてからそぼろと半熟玉子をのせ、「好きな具たしたら、もっとウマイって!!」とのことなので、冷蔵庫にあった唯一使えそうな食材・きゅうりを追加でトッピングしました。ほかに入れるものがなかったので、いつもなら千切りにするところをごつめに切ったのがポイントです。

スープはかつお(?)のだしがきいていますが、ピリッとくる辛味も。そぼろは、ラー油の辛味、にんにくのパンチがきいて、冷たい汁なしラーメンを食べているような感覚になります。

麺はもちもちと弾力があり、かなりボリューミーですね。ぶっといので麺の甘みもしっかり味わえますよ。
半熟玉子が2つ入っているのでまろやかになっているし、きゅうりがさっぱり感をプラスしてくれるのですが、それでも辛いので苦手な方はご注意を。色んな具材を入れて、自分だけのそばを楽しんじゃいましょう!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。