セブンの「ふんわりチョコドーナツ」
セブン-イレブンには「もちもちリング シュガー」や「口どけチョコのオールドファッション」「ツイストドーナツ」など、いろんなドーナツがラインアップされていますよね。そこに新しく仲間入りしたのが、2021年6月8日(火)に発売された「ふんわりチョコドーナツ」です。

この商品は、ふんわりとしたリング形状の生地に、チョコレートとアーモンドをかけたもので、商品価格は税込138円。
何個でも食べられそうなおいしさ
「ふんわりチョコドーナツ」に関するネット上の声をチェックしてみると、「チョコが濃厚」や「生地がおいしい」「甘さがちょうどいい」「かわいいから買っちゃった」などのように、好評な声がチラホラと見受けられます。
クラッシュアーモンドが散りばめられたチョコレートがけのドーナツは、ついつい手が伸びてしまいますよね。

筆者も購入して食べてみたんですが、期待を裏切らないおいしさで◎。商品名のとおり、ドーナツ生地はたしかにふわふわとした食感で歯切れがよいです。チョコレートのほどよい甘みも好印象ですし、香ばしいアーモンドの食感もおいしさのポイントになっています。

そして何よりもよかったのが、ドーナツ生地のあっさりとした食べ心地! ドーナツによってはちょっと油っこいと感じてしまうものがあると思うんですが、同商品はあっさりとした食べ心地だから何個でも食べられそうな魅力がありますね。
ちなみにそのあっさり感は熱量にもあらわれていて、「口どけチョコのオールドファッション」の場合は1個あたり404kcalですが、同商品は265kcalと控えめ。これなら毎日食べてしまっても許される……?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。