マリトッツォ風のシフォンケーキ
2021年6月8日(火)、ファミリーマートは、「クリームシフォン マリトッツォ風」という新商品を発売しました。

ファミリーマートの商品情報ページによると、同商品は、“オレンジ風味のシフォン生地にホイップクリームをサンドした、話題のマリトッツォをイメージしたシフォンケーキ”とのこと。価格は、税込198円です。
2021年のトレンドスイーツというだけあって、SNSなどでも、早くも話題に。「クリームたっぷり!」や「ふわふわでおいしい」、「罪な味」、「何個でも食べられそう」など、絶賛するコメントが散見されます。
ふわふわ×ふわふわ=ふわふわ!
形というか、見た目は完全にマリトッツォのそれです。しかし、一般的にはブリオッシュなどのパンを使うところ、シフォン生地になっているんですね。

断面を見ると、クリームがどれだけたっぷり入っているかがよくわかります。

シフォン生地なのでしっとり・ふわふわな食感で、さらにたっぷりクリームもふわふわ。口の中であっという間に溶けて、なくなってしまいます。シフォン生地自体に甘さがしっかり付いていますが、ホイップクリームは濃厚でコクがありつつもどこかあっさりしているため、何個でも食べられちゃいそうです。また、シフォン生地から爽やかに香るオレンジの風味も、よいアクセントになっていますよ。
前述のとおり、一般的なマリトッツォはパン生地でクリームをサンドするので、似てはいるけどまた別のスイーツを食べているような感覚に。“マリトッツォ風”としている意味がよくわかります。とはいえ、話題のスイーツ(に似ているスイーツ)を手軽に食べられるのはうれしいポイント。今日のおやつに、いかがでしょうか?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。