1■セアブラノ神 背脂煮干しそば(税込228円)


ひとつ目は、2021年6月1日(火)、ファミリーマート限定で発売された、「セアブラノ神 背脂煮干しそば」。京都で人気のラーメン店「セアブラノ神」が監修したカップ麺で、チキンポークエキスをベースに煮干しをきかせたスープが特長だという同商品は、「パンチがあっておいしい!」と話題になっています。
背脂って、なんとなく重いイメージがあったのですが、煮干しのあっさりと、こってり食べごたえのある味わいの両方を楽しめて激うまでした!
≫こちらでチェック!
2■7プレミアム 辛口シーフード(税込192円)


続いては、2021年6月8日(火)に全国のセブンーイレブンで発売となった、「7プレミアム 辛口シーフード」。ポークやチキン、魚介のうまみと、豆板醤や唐辛子の辛味があとを引く辛口スープが特徴の一品です。
しっかり辛さもありますが、それに負けないくらい魚介のうまみも。200円以下で購入できるカップ麺でありながら、具材はたっぷり入っていてお得感もありますよ。
≫こちらでチェック!
3■日清焼そばU.F.O.大盛 最極濃厚ソース(税込232円)


最後は、発売45周年を迎える「日清焼そばU.F.O」の限定商品である「日清焼そばU.F.O.大盛 最極濃厚ソース」。おなじみの「濃い濃い濃厚ソース」をベースに、オニオンとガーリックのうまみを加えた、史上もっとも濃厚なソースが特徴の新商品です。
どろっとしたソースがコシのある中太麺によく絡み、気づけばクセになっている……。ガッツリ系が好きな方には、特におすすめです!
≫こちらでチェック!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。