セブンの「マンゴーマンゴーレアチーズ」
セブン-イレブンは2021年6月15日(火)に、「マンゴーマンゴーレアチーズ」(税込300.24円)を発売しました。

カップタイプのスイーツで、容器の中には砕いたクッキー、レアチーズムース、スポンジケーキ、マンゴームース、マンゴー果肉が入っていて、仕上げにホイップクリームを絞ってあるそう。

パッと見た印象ではスポンジケーキは見当たりませんが、一つひとつの素材がきれいな層になっていて可愛らしい仕上がりですよね。
気軽にマンゴー充できる
セブン-イレブンのスイーツコーナーのなかで、鮮やかなオレンジカラーがひと際目立っていた同スイーツ。これは買ってしまいますよね。

とろっとしたマンゴー果肉はフレッシュなマンゴーをそのままトッピングしたようなジューシーさと華やかな香りがします。爽やかな甘味の果肉を楽しみつつ、なめらかなマンゴームースでまたちょっと違ったマンゴーの風味を堪能。さらにその下からすっきりとしたレアチーズムース、香ばしくてザクザクとした食感のクッキーが出てきてとてもおいしいです。

全体的に甘めに仕上がっているようにも感じますが、マンゴー果肉がたっぷりとトッピングされているため、みずみずしくて爽やかな食べ心地ですね。ちなみに容器の中央くらいにスポンジケーキが隠れているんですが、これは可もなく不可もなく……。
ネット上でも「満足度高い」や「組み合わせがいい」「めちゃおいしい」といったように高評価を獲得しています。身近な存在のセブン-イレブンで購入でき、スプーンで気軽に食べられる「マンゴーマンゴーレアチーズ」で“マンゴー充”してみてはいかが。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。