たい焼きをイメージしたデニッシュが復活
2021年6月15日(火)、ファミリーマートは、「たっぷりつぶあんのたい焼きみたいなデニッシュ」(税込138円)という新商品を発売しました。

ファミリーマートの商品情報ページによると、同商品は、デニッシュ生地でたっぷりのつぶあんを包み、たい焼き型で香ばしく仕上げたものとのことですが、以前もあった商品なので見覚えのある方も多いのではないでしょうか。
SNS上では、「ボリューム満点」や「かわいい」、「つぶあんとデニッシュ生地が合う」などのコメントが散見され、味でも見た目でも楽しませてくれる商品のようですね。
ボリューミーでおいしい!

どうですか? たい焼きに見えますか? 形も、焼き目も、かなり本物に近いのではないでしょうか。半分に切ってみると、つぶあんが出てきます。ただ、「たっぷり」というほどではないのがちょっぴり残念です。

さっそく食べてみると、バターの風味があり、香ばしいデニッシュ生地は、厚みがあってふんわりしています。デニッシュ生地自体は甘さ控えめで、つぶあんの素朴な甘さを際立たせてくれていますね。そのままでも十分おいしいのですが、レンジアップしたり、オーブンで軽く焼いたりしても生地の風味が増しておいしいですよ!
正直、見た目ほど再現度は高くないというか、たい焼きの生地とはやはり食感が異なりますが、前述のネット上の意見にもあったとおりボリューミーで、コスパはかなりよいと思います。さてあなたは、頭としっぽ、どっちから食べる?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。