麺が入っちゃった「ワンタン しょうゆ味」
東洋水産の「ワンタン しょうゆ味」は発売25周年。ちょっとお腹が空いたときや夜食などにぴったりのサイズ感ではあるものの、このおいしいスープにもっとボリュームがあればと思ってしまうこともありますよね。
そこで注目したいのがセブン-イレブンで2021年6月22日(火)に発売された「7P ワンタンラーメンしょうゆ味」(税込149.04円)です。

この商品は「ワンタン しょうゆ味」をカップラーメンにしたもので、同商品と一緒に「ワンタン とんこつ」をカップラーメンにした「7P ワンタンラーメンとんこつ味」(税込149.04円)も発売されました。
最後の1滴まで飲み干したいおいしさ
筆者は「とんこつ」よりも断然「しょうゆ味」派なので、今回は「7P ワンタンラーメンしょうゆ味」を購入しました。
カップの中にはワンタンと一緒に麺が入っていて、熱湯を注いで3分待つだけでラーメンのできあがりです。

“つるん”としたなめらかなくちあたりのワンタンのおいしさや、鶏のうまみをベースにほんのり酢の酸味とごまの風味がきいたスープのおいしさは文句なし。でも、これは「ワンタン しょうゆ味」だから当たり前ですよね。

個人的にうれしかったのは麺。時間どおり3分待ってから食べた麺は少し硬さがあり、プツッと歯切れのよい食感に仕上がっていてとてもおいしかったんです。細麺でくちあたりがよく、ワンタンやスープとベストマッチしていますね。
すっきりとした味わいは最後の1滴まで飲みたくなるし、ジメジメした今の時期にぴったりの一杯だと思いますよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。