パッケージデザインは全8種
2021年6月29日(火)、「ミルキー」の発売70周年を記念して発売されたのが、「ミルキー缶(鬼滅の刃)」です。缶のイラストは、今回の70周年のためだけに描き下ろされたそうで、主人公の竈門炭治郎をはじめとする全8キャラクターがデザインされています。それぞれのキャラクターが描かれた缶の中に、ミルキーが7粒入っていて、価格は税込297円。ちなみに、全8種のキャラクターというのは、下記のとおりです。
・竈門炭治郎
・竈門禰豆子
・我妻善逸
・嘴平伊之助
・煉獄杏寿郎
・冨岡義勇
・胡蝶しのぶ
・栗花落カナヲ
かわいい・おいしい・使いまわせる!
どのキャラクターにしようか迷った挙句、主人公の竈門炭治郎デザインをチョイス。


少し見にくいのですが、ペコちゃんのようにペロッと舌を出しているんです! この中に、ミルキーが7粒入っています。

缶のかわいさに気を取られてしまいますが、ミルキーはいつものミルキーなので、味は折り紙付き。ホッと安らぐ練乳の味わいはどこか懐かしく、次から次へと食べてしまいますね。ちなみに、ミルキーを食べて銀歯が抜けた友人のことを思い出しました……。

缶だと、ミルキーを食べ終えたあとにも使いまわせるからうれしいですよね。内側がミルキーの包装紙のようになっていて、これまたかわいい! 10×8cmくらいの大きさで持ち運びも便利だし、小物を入れるのにピッタリですよ。
全国で発売され、コンビニなどでも購入できるので、鬼滅ファンやミルキー好きのみなさんは要チェックです!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。