きなこ×あんこ×わらび餅
2021年7月20日(火)、ローソンが発売したのが、「わらびもちこしあんぱん」(税込130円)という新商品です。

同商品は、ふんわりやわらかな生地で、なめらかな口あたり&すっきりとした甘さのこしあんと、きなこを混ぜたもっちり食感のわらび餅風フィリングを包んだもの。さらに表面には、きなこがトッピングされています。
「もちもち食感が楽しい」、「最高の組み合わせ」、「めっちゃおいしい」と、ネット上でも評判のようですよ。
こしあんが強め


ふかふかのパン生地の中には、このとおりこしあんとわらび餅風フィリングがたっぷり入っています。きなこの素朴な味わいはあんことの相性もよく、全体的においしいのですが、わらび餅の食感がもう少しあってもよかったかも? また、こしあんがなめらかで甘すぎないところもお気に入りポイントではあるものの、こしあんの存在感がやや強すぎる印象も。
ベースはあんぱんなので、むしろそれが狙いなのかもしれませんが、せっかくわらび餅風にするなら、バランスのよさを意識してもよかったのでは? というのが本音です。この組み合わせ自体はかなり相性がよく、それぞれのおいしさが、それぞれ際立っていて、リピートありのおいしさなので、“筆者のわがまま”程度に受け取ってもらえればと……。
ちなみに、冷蔵庫で冷やしてから食べると、和菓子っぽさが増して、さらにおいしく感じました。価格も130円とお手頃なので、おやつ代わりにぜひ食べてみて!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。