結局どれを買えばいいの?!ダイソーのバズリまな板とそっくり商品をマニアが比較レビュー!

ちょこっと使いできるまな板が欲しい…と足を運んだのはダイソー。沢山種類がある中で筆者の目に留まったのはSNSで人気の「主婦が考えた省スぺース多機能まな板」と、ソレにそっくりな「水切りできるまな板」。サイズや形は違えどなんだかそっくり?そこで2つの商品を購入して比較してみました。

種類が豊富なだけに悩ましい…ダイソーの小さなまな板

ダイソー まな板 レビュー

一口にまな板といっても沢山の商品が並ぶダイソー。「小さなまな板が欲しい」とお目当ての商品像を思い浮かべてお店に向かったはずなのに、何にしようか迷ってしまいます。

特に頭を悩ませたのは同じような機能の商品。形とデザイン以外はなんだかそっくり…。

せっかくなので2種類を購入して比較してみることにしました。

かゆいところに手が届く!ダイソーの主婦が考えた省スペース多機能まな板

ダイソー まな板 主婦 省スペース 多機能

商品名:主婦が考えた省スペース多機能まな板
価格:¥110(税込)
サイズ:縦185×横185×厚さ25 mm

1つ目の商品は「主婦が考えた省スペース多機能まな板」。SNSでも大きな話題となった商品なのでご存じの方も多いのでは?

ダイソー まな板 使用感 省スペース 多機能

大きなまな板を出すのがめんどくさい!という時、さっと取り出して使える省スペースな商品です。

薬味や添え物など小さな食材をカットするには十分。

ダイソー まな板 使用感 省スペース 多機能 水切り

ストッパーがあるため、カットするスペースが狭くても食材が転がりにくく、さらに水切りまでできてしまうスグレモノ!

食洗器・熱湯消毒・漂白剤の使用が可能でメンテナンスのしやすさにも配慮されています。

さすが主婦が考えた商品というだけあって、かゆいところに手が届くデザインですね。

関連記事:

ピックアップ

ダイソーさんがついにやってくれた!巻かないって最高すぎる…♡スライドして使える便利グッズ
ユニクロのバッグが大当たり連発だよ!想像以上にレベル高いから全部ほしいかも~♡
今が旬の春キャベツが主役!簡単人気レシピ集
セリアさんゴメン半信半疑でした…特殊レンズがいい仕事してくれます♡比べて分かった優秀グッズ