辛さとにんにくでパワー充填!夏バテ知らずの鶏肉料理4レシピ

辛さとにんにくでパワー充填!夏バテ知らずの鶏肉料理4レシピ

macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、レシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、夏野菜といえばのズッキーニを使った簡単おつまみのレシピを5つご紹介!

にんにくパワーで辛うま鶏肉おかず&おつまみ

夏本番の暑さのせいか、最近のおかずが辛いものばかりになっている我が家です。もともと辛いのは好きですが、この季節はよりおいしく感じますね。さらに、暑さに負けず元気に過ごしたいので、にんにくを入れてスタミナアップにも勤しんでいます。

そこで本記事では、暑い季節に大活躍必死の鶏肉レシピをご紹介します! あと引く辛さとガツンと来るにんにくで、食べるほど元気が出るような辛うま鶏肉料理をまとめました。

1. しびれる辛さでこってりうまい!鶏肉と茄子の中華風辛味噌炒め

調理時間 : 20分

鶏肉と茄子を中華味噌で炒める濃いめのおかず。白飯必須です! トウバンジャンでピリ辛に。仕上げの山椒でしびれる辛さがやみつきになります。じゅわっと絡んだ茄子も格別です。

材料(2人分)

・鶏もも肉……200g → ひと口大に切る
・茄子……2本
・片栗粉……大さじ1杯
・山椒の粉……適量
・ごま油……大さじ2杯
a.酒……大さじ1杯
a.塩……少々
b.トウバンジャン……小さじ1〜1.5杯
b.にんにく……1かけ → 芽を取り除きみじん切りにする
b.しょうが……1かけ → みじん切りにする
c.酒……大さじ3杯
c.テンメンジャン……大さじ1杯くらい
c.みりん……小さじ2杯
c.しょうゆ……小さじ1杯

作り方

1. 茄子は1本ずつラップで包んで耐熱皿に置き、電子レンジ500wで2分加熱する。裏返してさらに1分加熱したら冷まして、乱切りにする

2. 鶏肉はボウルに入れて(a)を加えて揉み込んだら、片栗粉を混ぜ込む

3. 中火で温めたフライパンにごま油を入れ、1 を並べる。両面焼いたら(b)を加えて炒め合わせる。香りがたったら(c)2 を加えて混ぜ合わせる。弱火にして蓋をし、3分ほど加熱する

4. 蓋を開けて、仕上げは強火で煮詰める。とろみがついて全体に絡んだら完成。器に盛り付け、お好みで山椒の粉をかける

ピックアップ

今年食べるべきモンブランは!? スイーツチェーン店のおすすめ9選!
タリーズ「OIMOティーシェイク」のある食べ方が大優勝!「食べ出したら止まらない」の声が集まる
ぶどうは上下どっちが甘い?おいしく感じる食べ順に「そうだったのか」「覚えておきたい」
「まさに昨日の自分」「よくやっちゃう」と共感の嵐。シャンプーが出てこないときのハプニング