冷しがおすすめのチョコブラウニー

まずは「焼きチョコブラウニー」(税込138円)。外はサクッと中はしっとりのチョコレート生地にキューブチョコをトッピングし、そのままでも冷やしてもおいしいものです。冷蔵庫でしっかりと冷やすと、キューブチョコがパキッとした食感に仕上がり激ウマ! 意外と甘さが抑えられているのもうれしいポイントですね。
≫「また買おう」「感動するおいしさ」ファミマのコレ、すぐ食べないで!
果肉入りでフルーティー

続いては「クランベリー&チーズクリームパン」(税込128円)。ファミリーマートで以前も販売されていたことがある同商品は、ジューシーなクランベリー果肉を練り込んだ生地で、クリームチーズフィリングを包んだものです。しっとり&ふんわりとした生地とフルーティーなクランベリー果肉、すっきりとしたクリームチーズフィリングがベストマッチですね。
いちごの爽やかさ

最後にピックアップするのは「いちごモッチ」(税込138円)。こちらも前述同様に、何度も発売されている人気商品です。いちごクリームを折り込んだもっちもちの生地に、いちごチョコをコーティングしたもので、ひと口目からしっかりいちご! チョコの甘みもありますが、それ以上にいちごの爽やかな香りと酸味を楽しめる甘酸っぱい商品です。
≫「安くておいしい」「最高」ファミマのコレ、何度でも食べたくなる!
どの商品にも共通していることは、意外と甘さは控えめということ。ひんやりしていたり、すっきりしていたりする味わいだから、暑い日にもぴったりのおいしさですよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。