ふんわり生地の「生マフィン」
2021年8月3日(火)、ローソンが発売したのが、「生マフィン バナナ&ホイップ」(税込160円)という新商品です。

ローソンの商品情報ページによると、この「生マフィン」は、別立てしたメレンゲと生バナナを使用したふんわり食感に、ホイップクリームを入れたものだとか。さらに表面にはバナナチップとバナナソースをトッピングし、これひとつで色んなバナナを楽しめるそうです。
ネット上でも「おいしい」と評判のようですが、食感に関しては、そのやわらかさを「もはやシフォンケーキ」と表現する人も。真偽を確かめるべく、ゲットしてきました!
味より食感に感動!

大きさは手のひらにのるくらいの小さめサイズ。皿にうつそうと持っただけで崩れそうになり、かなりやわらかいのがわかります。


サイズのわりに、クリームもたっぷり入っていますよね。
さっそくひと口食べてみると、バナナの風味はそこまで強くない印象。全体的にバナナ味ではありますが、甘さも意外と控えめです。ホイップクリームがあっさりしているのは、個人的なお気に入りポイント!
しかし、筆者がもっとも感動したのは、“生”食感です。ホイップクリームと同じくらいのやわらかさで、ふわっと軽く、しっとりもしていて、口の中にあったはずなのにいつの間にか消えてなくなっていました……!
これまで何度もマフィンを食べてきましたが、どちらかというと中までぎっしり詰まっていて、しっかり噛むイメージがあったので、見事に裏切られました。みなさんも一度食べたらきっとマフィンの概念が変わるはず。騙されたと思って、食べてみて!!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。