ふわっと香るバニラがうま!ローソンの新作メロンパンを食べてみた

ふわっと香るバニラがうま!ローソンの新作メロンパンを食べてみた

第872回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
わざわざパン屋さんへ行かずとも、コンビニやスーパーにも様々なパンがありますよね。数ある中でも、定番中の定番として子どもから大人まで人気のメロンパンですが、ローソンの新作メロンパンはバニラ味とのこと!

バニラ味の白いメロンパン

2021年8月3日(火)、ローソンが発売したのが、「塩バニラメロンパン」(税込140円)という新商品。

ふわっと香るバニラがうま!ローソンの新作メロンパンを食べてみた

ローソンの商品情報ページによると、生クリームと牛乳を配合したミルク風味の生地に、バニラオイルで香りをつけたクッキー生地をかぶせたメロンパンなのだとか。中には、塩バニラホイップがサンドされていて、真っ白なのが特徴だそう。

「バニラが香っておいしい」、「クリームが甘すぎなくておいしい」など、ネット上の評判もなかなかよさそうですよ。正直、メロンパンはプレーンタイプが一番好きなのですが、せっかくの新商品なので食べてみることにしました。

バニラがやさしく香ります

ふわっと香るバニラがうま!ローソンの新作メロンパンを食べてみた

ふわっと香るバニラがうま!ローソンの新作メロンパンを食べてみた

うまく撮影できなかったのですが、クリームをよく見るとバニラビーンズの黒い粒々が見えます。ノーマルのホイップクリームよりも深い味わいというか、コクというか、バニラフレーバーになるだけで、まったく異なる味わいになりますね。

表面に砂糖がまぶしてあるので、決して甘くないわけではありませんが、塩バニラホイップ自体が甘すぎないのが◎。冷蔵庫で冷やしてから食べると、味が少しだけシャープになるし、よりスイーツ感が増すのでおすすめです!

サイズが大きいので食べごたえもあり、140円とお手頃価格で、3時のおやつにピッタリです。バニラのミルキーでやさしい甘さは、子どもから大人まで多くの人が親しみやすい一品だと思いますよ。ただし、1個あたり410kcalとカロリーはやさしくないので、食べ過ぎにはくれぐれもご注意ください……。
(文・明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。

ピックアップ

「リピしたい」「ハズレなし」新作の『どらもっち』、嫌いな人いるの?
「大満足」「本格的」いま話題のローソン『バウムクーヘン』とは?
【地域限定】『ご当地クリームシュー』の人気No.1が決定!【おすすめ3品】
累計700万個以上!「森半」コラボのローソンパン、買って正解だった