沖縄名物!「ブルーシール」のアイスがローソンで買える!?

沖縄名物!「ブルーシール」のアイスがローソンで買える!?

第880回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
夏といえば海! 沖縄は観光スポットとして人気で、本来ならいまごろ旅行中だったはず……なんて人もいるのではないでしょうか。今年は、まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっていて、沖縄旅行が中止になってしまった、という人も少なくないと思いますが、ローソンへ行けば少しでも沖縄気分を味わえるかもしれません。

「ブルーシール」のアイスバーが全国のローソンで!

ローソンでは、2021年7月25日(日)より「うまいもん夏祭」を開催中。九州や沖縄でおなじみの商品を集めた「九州・沖縄フェア」も実施しているのですが、そのうちのひとつとして2021年7月27日(火)に発売されたのが、「ブルーシール 紅イモ&黒糖」(税込205円)です。

沖縄名物!「ブルーシール」のアイスがローソンで買える!?

この商品は、2つの味を同時に味わえるのが特徴とのこと。半分は、沖縄県産の紅芋ペーストを使用した、素朴な味わいの紅イモアイス。もう半分は波照間島で栽培されたさとうきびを100%使用し、島内で製造された「波照間黒糖」で作った黒糖アイスとなっており、さらにチョコレートコーティングを施しているそうです。

食べて沖縄を応援!

沖縄名物!「ブルーシール」のアイスがローソンで買える!?

前半は、薄紫がきれいな紅イモアイスです。

沖縄名物!「ブルーシール」のアイスがローソンで買える!?

芋を使ったアイスはこれまでも食べたことがありますが、どれもねっとり濃厚だったイメージが強く、口どけなめらかで、紅芋のおいしさを残しつつもあっさりとした味わいに、ちょっと驚きました。そして食べ進めていくと、黒糖アイスが姿を現します。

沖縄名物!「ブルーシール」のアイスがローソンで買える!?

汚く見えますが、ナイフで切る時にコーティングのチョコレートが割れてうまく切れなかっただけなのでご容赦ください……。

黒糖アイスも黒糖の独特な甘さを楽しめますが、濃厚すぎず、甘すぎず、さっぱり食べられます。紅イモアイスとはまた違う甘さを楽しめて、お得感もありますね。

新型コロナウイルスの影響で、沖縄県の来県者は激減。お土産などの原料となっていた名産品の使用先も激減してしまったといいます。一方で、台風被害が少なく、近年稀にみる豊作となり、原料の消費が追いつかず、生産者も製造業者も苦境に立たされていましたが、少しでもその原料を使い、おいしく沖縄を感じられる商品開発はできないか、とのことで製品化にいたった背景もあるそうです。

なくなり次第、販売は終了してしまうそうなので、おいしく食べて沖縄気分を味わっちゃいましょう! しかもそれが沖縄を応援することにもつながるって、なんだかうれしい気持ちになりますね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。

ピックアップ

ローソンの新商品、地味だけどめっちゃおいしいやつでした!【おすすめパン3選】
「罪の甘さ」「また絶対食べたい」ローソンの新商品、実はメロンパンじゃない!?
箱買いしたい!!160円とは思えないローソン新商品
「うますぎて泣いた」ローソンの濃厚スイーツは203円で買えちゃう!