ファミマのチャーシュー麺は冷やし!
ファミリーマートは2021年8月10日(火)、「冷やしチャーシュー麺(ラー油付)」(税込598円)を発売しました。

ファミリーマートのウェブサイトによるとこの商品は、“チキンや魚介の旨みのある醤油スープが特徴の冷しチャーシュー麺”とのこと。トッピングはチャーシューやねぎ、ほうれん草、わかめで、別添でラー油がついてきます。
残念ながら、ネット上では「口に合わない」、「ダメだった」など、ネガティブなコメントが少なくありませんが、自分で食べてみないとわからないので、真偽を確かめることにしました。
あっさりスープにラー油のパンチ

チャーシューは全部で6枚。それぞれが大きく、並べてみると半分以上はチャーシューで埋まります。しょう油ベースのスープはあっさりしつつもコクがあり、ラー油が加わるとパンチも出て、(1)スープあっさり、(2)冷たくてさっぱり、(3)チャーシュー&ラー油で食べごたえあり!

ラーメン=こしょうのイメージがありますが、ラー油も合うんですね。もっとさっぱりさせたいなら、すりおろしたしょうがを入れてもおいしそうですよ。
正直、冷たいラーメンには少し抵抗がありましたが、コンビニのチルド麺で何度も食べているうちにすっかり肯定派になりました。ラーメンは好きだけど、汗をかくのが……という人も少なくないように感じますが、ファミリーマートの「冷やしチャーシュー麺(ラー油付)」はそんな心配はいらないし、夏にピッタリのラーメンなのでぜひチャレンジしてみてください。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。