「チキンラーメン」から3種類発売
日清食品のロングセラーブランドである「チキンラーメン」から、「チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味」「チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味」「チキンラーメンどんぶり 屋台のソース焼そば」の3種類が2021年8月16日(月)に新発売されました。
同商品は「おうちで縁日気分!ひよこちゃん祭り」をテーマに、屋台の人気ニューを「チキンラーメン」流にアレンジしたものです。
「チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味」は、おなじみのチキンスープにバターのコクとニンニクの風味をきかせ、ごろっとサイズのポテトをトッピングしたもの。
「チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味」は、チキンスープに「特製炭火焼き風タレ」を合わせた甘辛い味わいが特長に。

「チキンラーメンどんぶり 屋台のソース焼そば」は、ローストしたような香ばしさが特長の甘口ソースにニンニクの風味をプラスした商品です。
“「チキンラーメン」流の屋台メニューで、おいしくて楽しい夏祭り気分を味わってください”とのこと。
具材のチキンがおいしい
3種類とも食べてみたかったんですが、近所のコンビニで買えたのは「チキンラーメンビッグカップ 屋台のやきとり味」だけ。


さっそく食べてみたところ、仕上げに加える「特製炭火焼き風タレ」のおかげで、いつものチキンスープよりも少し甘めの味わいになっています。やきとりのような香ばしさも感じられて、普段の「チキンラーメン」とはまた違ったおいしさですね。

個人的にもっともよかったのは具材の炭火焼きチキン。ちゃんと鶏肉らしい食感や味を楽しめるから、満足度は高いです。
少しでも夏を楽しみたいというみなさんは試してみるといいかもしれません。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。