「おいしさの科学 ステーキ×コーヒー味」
みなさんは現在セブン-イレブンで販売されている「おいしさの科学 ステーキ×コーヒー味」(税込153.36円)というポテトチップスをご存じでしょうか? この商品は、「わさビーフ」や「ドドンと!炙りベーコン味」「旨辛スパイシースペアリブ味」「イカスミ味」など、いろんな種類のポテトチップスを手がける山芳製菓がセブン-イレブン限定で新発売したものです。

山芳製菓の公式Twitterアカウントによると“ステーキの旨味とコーヒーの苦みがお互いの美味しさを引き出す組み合わせになっています。意外でびっくりするかもしれませんが、食べ続けていくと、よりその美味しさを感じます”とのこと。
一度食べてみることをおすすめします
ステーキとコーヒーの味わいを組み合わせたポテトチップスなんて、この機会を逃したら一生食べられないかもと思い、購入してきました。
商品パッケージには“ステーキの旨味とコーヒーの苦味が、お互いの美味しさを引き出し合い相性度◎”と書かれています。

なんとなくコーヒーの香りがするのかなと想像していましたが、実際はビーフっぽい香りのほうが強いかも? 1枚食べるとやっぱり肉の旨味が口の中に広がって、山芳製菓のポテトチップスらしい味わいだなと思った次の瞬間にコーヒーの苦味が出てきます。

たしかにステーキとコーヒー、どちらの味わいもきちんと感じられますが、これが本当に意外と合っているから驚きです。ほのかな苦味のおかげで旨味が引き立っているような絶妙なおいしさは、クセになる魅力がありますね。
2つのフレーバーを組み合わせることで味に深みが生まれた同商品は、斬新なのにきちんとおいしいからおすすめ。「おいしさの科学」がシリーズ化され、今後もいろんな組み合わせのポテトチップスが発売されることに期待したいですね!
(文・奈古善晴/オルメカ)
