1■「MILCREA(ミルクレア)チョコレート(1本入り)」(税込151円)

まずひとつ目は、セブン-イレブンで購入した「MILCREA(ミルクレア)チョコレート(1本入り)」。「ガリガリ君」や「ガツン、と」シリーズでおなじみの赤城乳業が発売した新商品です。ねっちりとした食感、濃厚な味わいが特徴のミルクアイスがとにかく絶品で、コーティングしている香り高いチョコアイスも最高!
≫詳細はこちら!
2■「赤城 たべる牧場もも」(税込228円)

ファミリーマートのアイスの中で、圧倒的な人気を誇る「たべる牧場」シリーズからも、新作が発売されました。それが、「赤城 たべる牧場もも」。濃厚なミルクアイスは言わずもがな。もも果肉と白桃ピューレが入ったジェラートアイスのフルーティーな甘さが◎です! ミルクアイスとジェラートをそれぞれ食べてもよし、2つ同時に食べてもよし。3通りのおいしさを楽しめますよ。
≫詳細はこちら!
3■「ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレート 70ml」(税込198円)

最後は、ローソンが8月10日(火)に発売した、「ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレート 70ml」を紹介します。ゴールドのパッケージが印象的な同商品は、チョコレート好きのために開発された濃密なチョコレートバーです。コーティングチョコレートの中に、なめらかなチョコレートアイスが隠れていて、濃厚なチョコレートのおいしさを堪能できますよ。まとめ買いして、冷凍庫を埋め尽くしたくなるくらいのおいしさ!!
≫詳細はこちら!
夏はもうすぐ終わってしまいますが、アイスはいつ食べてもおいしいですからね。今回紹介した3つのアイスをまだ食べたことがない人は、ぜひ食べてみて。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。