全10商品が復活!
40周年を迎えたファミリーマートでは、それを記念して「40のいいこと!?」と称したキャンペーンを展開中。その一環として、「懐かしの看板商品復活祭」がスタートしました。
「懐かしの看板商品復活祭」では、1980年代に発売した商品から2010年代に発売した商品まで、当時話題になったヒット商品やロングセラー商品から全10商品が復活。サークルK・サンクス、ampmなどの商品も含まれているんです!
今回はその中から、サークルK・サンクスが2010年に発売した「天使のチーズケーキ」(税込190円)をピックアップしました。

2021年8月31日(火)に発売された「天使のチーズケーキ」は、サークルK・サンクスで展開された「天使シリーズ」の中でも特に話題となったスイーツで、窯炊きカスタードに口どけの良いチーズムースを重ねたもの。「よく食べてたなぁ」「感動」と懐かしむ声や、「うれしい復活」と再販を喜ぶ声など、ネット上でも大盛り上がりのようです。
ふわふわ濃厚!

天面はケーキクラムが覆っていて、その下に窯炊きカスタードとチーズムースが隠れています。

ケーキクラムは雲のようにふわっふわで(雲、食べたことないですけど)、カスタードとチーズムースもやわらかいので、ほとんど歯の出番はありません。この食感は、まさに“天使”!!
口あたりはとっても軽いのにチーズが濃厚で満足度も高く、しかも190円とお手頃価格。コスパよすぎです。こんな激うまなスイーツを販売終了にしてしまうなんて……! もはやレギュラー化してほしいくらい好きになりました。
昔食べていた人も、今回初めて食べる人も、この機会をお見逃しなく。極上のふわっふわ食感をぜひ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。