熟年離婚の末路を徹底解説! 決断する前に考える6つのこと

熟年離婚の末路を徹底解説! 決断する前に考える6つのこと

熟年離婚を真剣に考えるうちに、離婚後の末路が気になり始めていませんか?

子どもも巣立ったしもう離婚したいけど、今後の人生が不安という方は多くいます。

今後の人生に不安を抱くのは自然なことで、実際思わぬ不満や喜びが、熟年離婚には伴うものです。

そこで今回、

  • 熟年離婚の良い末路と悪い末路
  • 離婚する前に考えるべきこと

を紹介していきます。

熟年離婚の末路が分かり、今後の人生の指針を立てるのに役立つので、ぜひじっくりとお読みになってください。

1、熟年離婚の末路は先人の例から学ぶべし

実は、熟年離婚は全離婚の約20%をしめています。

つまり、参考にすべき先人の例は多いということ。

たとえば平成21年度の厚労省の調査では、50歳以上の夫婦が離婚した件数は、3万件以上です。

平成21年度の総離婚数は18万件ほどだったので、およそ20%が50歳以上の離婚なのです。

他にも、総務省が調査した離婚年齢のデータを見ても、熟年離婚は明らかに増加傾向です。


引用:総務省

平成24年の時点で50歳以上の夫の離婚は21%をしめ、妻の離婚も13.3%です。

つまり熟年離婚はさほど珍しいものではないということ。

熟年離婚を考えているなら、学ぶべき例や末路も多いといえます。

さっそく、熟年離婚の末路の先例を見ていきましょう。

2、熟年離婚の末路は良いものも悪いものもある

結論からいうと、熟年離婚の末路には悪いものもあれば良いものもあります。

たとえば、熟年離婚をした当初は開放感があってもだんだんと孤独感にさいなまれたり、金銭的に苦しくなって老後破産したりするケースもあります。

一方で、熟年離婚をきっかけに新たなパートナーを見つける人がいるのも事実ですし、離婚で配偶者の親族の介護などから開放されるのもメリット。

実にさまざまな末路が熟年離婚では考えられます。

そこで、熟年の離婚の末路を良いものと悪いものとに分けて、以下、詳しく紹介していきます。

じっくりと読んで、ぜひあなたが熟年離婚したらどうなるかを考え、より良い行動をしていくための材料にしてください。

関連記事: