ご当地商品が大集合!
ローソンでは、2021年9月7日(火)から「東北フェア」を開催していて、東北以外の地域ではなかなかお目にかかれない、様々なご当地定番商品を発売しました。
「ずんだラテ」(税込238円)や「酒田米菓 オランダせんべい」(税込162円)、「ラグノオ 気になるリンゴ」(税込864円)など飲料やスイーツ、お菓子などを中心にラインナップされていますが、カップ麺もいくつか登場。そのうちのひとつが、「エースコック シュリンプヌードル」(税込194円)です。


同商品は、チキンとポーク、魚醤の旨みが加わったすっきりとした醤油スープが特徴で、45年以上も東北で愛され続けている商品なのだとか。パッケージにもなんとなく懐かしさがありますよね。
ネット上では、「思っていたのと違う……」なんて声もありますが、「あっさりしておいしい」との声もちらほらあるようです。
夜食にもおすすめ!
最近は、4分~5分待つカップ麺も多い印象ですが、「シュリンプヌードル」は3分でOK。小えびも入っていますが、そんなに多くはない……? ここが気になって「思っていたのとは違った」と感じるのかもしれません。


さっそく食べてみると、細めの麺がするすると入っていきます。スープは、おそらく魚醤で“シュリンプ”をイメージしているのかもしれませんが、どちらかといえばチキンの旨みが強いですね。あっさりしていて、昔ながらのシンプルなカップ麺なので、小腹が空いた時や夜食にもおすすめです!
東北ではおなじみの「シュリンプヌードル」も、その他の地域では珍しいはず。せっかくの機会なので、ぜひ食べてみて。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。