GODIVAコラボの450円スイーツ
2021年9月14日(火)、ローソンは2つのGODIVAコラボスイーツを発売しました。ひとつは「Uchi Café×GODIVA エクレールショコラキャラメル」(税込350円)、そしてもうひとつが、今回みなさんに紹介する「Uchi Café×GODIVA ビスキュイ ショコラキャラメル」(税込450円)です。

このスイーツは、“ビスキュイ、チョコクリーム、キャラメルクリーム、ガナッシュクリーム、クランチを合わせたショコラケーキ”。しっとりとしたビスキュイ生地の食感、ガナッシュクリームとチョコクリームのカカオの豊かな香り、キャラメルクリームのほどよい香ばしさが楽しめるのだとか。
新商品が発売されるたびに話題になるGODIVAスイーツなので、てっきり今回も絶賛コメントが相次いでいるのかと思いきや、どうやらそうとも言い切れない様子。「チョコが濃厚でおいしい」、「うますぎる」、「罪な味」などのコメントがあるのもたしかですが、一方で「もっと濃厚なものをイメージしていた」、「450円は高い」、「好みじゃなかった」など辛辣なコメントも……。
どこを食べても濃厚!


前述のとおり、ビスキュイやガナッシュクリーム、チョコクリーム、キャラメルクリームなど、このスイーツを構成する要素はいくつもありますが、クリームはどれも濃厚で、若干似ているものの異なる味わいなので、色んなおいしさが詰まっています。ビスキュイはしっとりとやわらかく、ほかに比べて甘さが控えめなので、甘さのバランスを取ってくれますね。
賛否両論、意見が真っ二つに分かれるスイーツですが、個人的には「さすがGODIVA」のひと言で、贅沢な気分になれました!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。