「パパじゃない!」わが子のことより携帯に夢中な夫。娘の発言にショックを受けて…

「パパじゃない!」わが子のことより携帯に夢中な夫。娘の発言にショックを受けて…

2歳1カ月と生後7カ月の年子姉妹を育てています。まだまだ目を離せない時期の子どもたち。私は、子どもたちばかりに気を取られているわけにはいかず、家事や仕事もしていかなくてはいけない日々のなかで、夫にも育児に参加してほしいのですが……。

むかついた夫、寝室に引きこもる

娘がお茶をこぼした瞬間「あ~もう、何してるんだよ」としつけとして叱るのではなく、ただむかついた様子で怒り始めた夫。その瞬間、私のイライラもピークに達したのでした。「何その怒り方。娘は悪くないでしょ。あなたが携帯見ずにちゃんと娘の食事を見てあげていればよかった話でしょ」。

 

私の言い方にさらにむかついた様子の夫はそのまま「知らん! もうやらない!」と言い、寝室に戻ってしまったのでした。子どもたちがいる手前それ以上後追いせず、とりあえず子どもたちの食事を終わらせたのでした。

少し冷静になった夫と私

翌日、お互いがリラックスし冷静な状態のときに私の要望を夫に言いました。私は、子どもといるときぐらい携帯はいじらないでほしい、ちゃんと子どもが話しかけてきたら答えてあげてほしいということを伝えました。そのときは生返事だった夫。

 

しかし、2歳の娘はちゃんとそういう夫の言動を見ており、基本何をするにも「ママがいい。パパじゃない」と言うようになりました。その娘の言動に焦ったのか、今では夫の携帯を見る頻度は減ったように思えます。

 

携帯を見ている時間が長いか、子どもを見ている時間が長いかは、子どもの態度で明らか。今後もちゃんと夫が子どもと向き合えているか様子見をしていきたいです。

 

 

監修/助産師REIKO

作画/キヨ

著者:渡邉香澄

0歳・2歳の年子姉妹のママ。ベビーマッサージセラピスト・幼児食インストラクター・上級幼児食インストラクターの資格を取得。ベビーマッサージ教室を運営中。ベビーマッサージセラピストをしつつライター業も兼業。

 

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。