「私は甘えているだけ…?」義母の子育て苦労話に追い詰められてしまい…【体験談】

昔から苦労の連続だった義母は、とても大変な思いをして子育てをしたそうです。私が長男を出産してから、義母の子育て経験を聞くことが増えました。それが私を苦しめることになってしまったエピソードをご紹介します。

昔から苦労の連続だった義母は、とても大変な思いをして子育てをしたそうです。私が長男を出産してから、義母の子育て経験を聞くことが増えました。それが私を苦しめることになってしまったエピソードをご紹介します。

「私は甘えているだけ…?」義母の子育て苦労話に追い詰められてしまい…【体験談】

「私は甘えているだけ…?」義母の子育て苦労話に追い詰められてしまい…【体験談】

義母は苦労人

複雑な家庭環境で育った義母。両親の離婚や児童養護施設で生活した経験があります。毎日の食事に困るほど貧困だったこともあり、幼いころは本当に苦労の連続だったそうです。大人になっても義母の不運は続き、夫が7歳になるまでシングルマザーとして育てました。

 

再婚後、やっと穏やかな生活を送れるようになったそうです。壮絶な人生を送っている義母ですが、とても強くてやさしい人。私はそんな義母を尊敬していました。

義母の子育てが壮絶すぎて…

しかし、長男を出産してから、義母の様子が変わりました。「私はひとりで子育てしたけど、あなたには家族がいて、お金にも困ってないし、よかったわね」と義母。

 

「夜泣きがひどくて。誰にも頼れなかったわ。毎晩泣きながら、おんぶしていたの」「粉ミルクなんて高価なもの、私には使えなかった」「保育園に入るまでは、職場に子どもを連れて行ったのよ」。義母は自分がどんな苦労をしてきたか、それに比べて私がいかに恵まれているかを繰り返し話すようになりました。

関連記事:

ピックアップ

「顔がパンパン」ダウンタイムを乗り越え半年後⇒ニンニク鼻はどうなった?<耳介軟骨移植レポ >
「トイレに行ってくる間、子どもたちよろしくね」夫に頼んだら…→まさかの結末にあ然…!
働きたいと打ち明けた嫁→「夫の給料じゃ足りないの?」昭和妻・義母の反応は?<フツウの母親って?>
「お前には性欲わかない」モラハラ&風俗通い夫に傷つけられた妻は<500万の慰謝料ぶんどった話>