「冷やして食べるキャラメルクリームクロワッサン」
みなさんは以前ファミリーマートで発売された「冷やして食べるクリームクロワッサン(カスタードホイップ)」というスイーツをご存知でしょうか? ネット上で「とにかくおいしい」「イチオシ」「カスタードホイップが最高」「絶妙なうまさ」などの声が散見された人気のあるスイーツなんですが、新作が登場したんです!
2021年10月12日(火)から「冷やして食べるキャラメルクリームクロワッサン」(税込140円)が販売されています。

クッキー生地をのせたクロワッサンにキャラメルクリームを注入した、冷やして食べるとおいしいスイーツです。
上品な味わいに
「冷やして食べるキャラメルクリームクロワッサン」の商品パッケージを開封し、クロワッサンを取り出してみると、ちょっと小ぶりな印象……。

パッケージから想像したサイズよりも一回りくらい小さめな印象を受けましたが、ずしっとした重さはあり、中身はみっちり詰まっていそうです。確認するために半分にカットすると、やっぱりクリームはパンパンに入っていました。

クッキー生地がのっていますがザクザクとした食感はなく、どちらかといえばしっとり系。ところどころさっくりとした軽い食感も感じますね。キャラメルクリームは風味がとてもよいです。「森永ミルクキャラメル」の風味に近いような気がしますが、甘さはもう少し控えめで上品な味わいに仕上がっています。
深みのあるキャラメルクリームがたっぷりと使われているので、小ぶりなサイズ感なのに食べごたえがあり、満足度はとても高いスイーツではないでしょうか。
SNS上でも「うますぎる」「クリームがたっぷり」と高評価を獲得しているのでぜひチェックしてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。