「7プレミアム クラウンリング ショコラホイップ」


最初のスイーツは2021年10月14日(木)に発売された「7プレミアム クラウンリング ショコラホイップ」(税込149.04円)。一見するとただの「もちもちリング」の新商品に思える見ためですが、このドーナツはもちっと食感の生地の中にチョコホイップがたっぷりと入っています。さらに表面をミルクチョコでコーティングし、ザクザク食感のチョコクランチと粉糖もかかっているちょっとリッチな仕立てです。食感も楽しくてチョコの風味を堪能できる一品ですよ。
「ひとくち濃厚かぼちゃチーズケーキ」


続いてのスイーツは「ひとくち濃厚かぼちゃチーズケーキ」(税込311.04円)。ひとくちサイズのキューブスイーツで、カップの中には赤いピックと四角いかぼちゃのチーズケーキが入っています。しっとりとしたくちあたりのケーキで、ねっとりとしたチーズケーキの味わいと一緒にかぼちゃの風味もきちんと感じられて◎。濃厚な味わいだから満足度は高めです。
「マリトッツォ パンプキン」


最後のスイーツは10月12日(火)発売の「マリトッツォ パンプキン」(税込270円)。ココアブリオッシュのあいだに鮮やかな色合いのパンプキンクリームとキャラメルソース、ローストアーモンドをサンドしたものです。ふわふわで軽いくちあたりのクリームはかぼちゃの甘みがしっかりとあり、ほんのりビターなキャラメルソースとよく合っています。さらにカリッとした食感のローストアーモンドがよいアクセントになっているため、食べ飽きることなく最後までおいしくいただけますよ。
≫「うますぎたー!」「普通のより好き」セブンのマリトッツォはクリームだけじゃない!
秋の夜長は近所のセブン-イレブンで買った、おいしいスイーツを食べてのんびり過ごしましょう!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。